能生中学校の風景__

能生中トピックス

学びを深める 1~2英語公開授業



 1月の最終日31日5限に1年2組が英語の授業公開をしました。糸魚川市で行っている上越教育事務所要請訪問の授業です。上越教育事務所の英語担当の指導主事や市教育委員会学力向上担当の指導主事の先生方、市内各中学校の英語科教諭、本校教職員の10名ほどの先生方に授業を見学してもらい、研究協議を行いました。
 授業担当のテンポの良い英語会話と大型モニターに映し出される重要単語や文法、映像を中心に授業が進んでいきます。ペアトークの場面では、順番を決めて問題が出題されていき、解答を担当する生徒は、机に頭を着けて待っています。決して寝ているわけではありませんが、「ウェークアップ」の声でペアトークが始まっていきました。



 授業の後半は、班ごとにグループワークです。大型モニターの映像や教科書を使って、主人公の行動をYチャートに整理していきました。Yチャートシートに整理した内容を、今度はホワイトボードに、発表するための文章に書きあげていきました。
 研究協議会では、学習ツールの有効活用について先生方で協議していきました。指導主事の先生方からは「グループワークで答えを導きだそうと班員が協力する姿が素晴らしかった」と1年2組の仲間たちを褒めてもらいました。「コロナ禍で大きな声で発音することやグループワークを進めることの難しさはありますが、授業の中の気づきをアウトプットできる力が付いていくと、より高次な英語の授業となる」と更なる成長への助言ももらいました。
 1年2組で学習する時間も1か月半となりました。各教科でお互いを高め合える授業が進んでいくことに期待しています。




2023年02月03日 吉田 和則